スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --:--
--/--/-- --:--
「ハイボールをください」
「ウイスキーは何にしますか?」
「一番安いの」
Talk is cheap
2015/07/10 20:51 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
「すみません
カウンターでの電話はやめてもらえませんか」
「怒られたし切るわ」
Talk is cheap
2015/03/12 19:56 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
「マスター、○○○○はロックやと思いますか?」
「感じ方は人それぞれですが、私は思いません」
「じゃあ、
マスターがロックやと思うバンドは何ですか?」
「簡単に答えられる話やないんで、
勘弁してください」
Talk is Cheap
2015/02/28 19:46 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
歯車日記
2013年10月9日晴れ
朝帰宅
少し眠る
7日(月)8日(火)
磔磔
二日連続で
店をサボって
The Roostersを見た
しかもオリジナルメンバー
いずれも超満員
おそらく30年ぶり
「禁じられた遊び」のSE
ド頭に
「Little Red Roster」
来てよかった!
初日は 3曲目に
「Case Of Insanity」
来てよかった!
大江さんの数少ないMC
「ロックンロール好き?」
来てよかった!
「新型セドリック」は
ライブ用のロックンロールヴァージョン
来てよかった!
2日間でセットリストを
かなり変えてくれた
来てよかった!
ライブ後店へ
両日とも
磔磔のお客さんが
かなり来てくれて
とても楽しかった
皆さんお疲れさまでした
「ロックは死んだ」
かもしれないが
「ロックンロールは生きている」
俺がこの目で見たんやから
2013/10/10 19:31 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
歯車日記
2013年1月29日晴れ
銀行で両替
天気がいいので散歩
偶然音響会社のS社長に合い
一緒に蕎麦を食べる
その後
事務所にお邪魔して
ジェリーガルシアを聴きながら音楽談義
相変わらず博識で頭が下がる
帰宅後
年末の大掃除で出て来た映画
「トレインスポッティング」を見る
スコットランドを舞台に
ヘロイン中毒の若者達の日常が
生々しく描かれている
主人公のユアンマクレガーにそっくりな知合いがいる
どうでもええけど...
早めに店へ
珈琲を飲みながら
ブランキージェットシティの
「皆殺しのトランペット」を
爆音で聴く
映画の影響は大きい
The John Spencer Blues ExplosionでOpen
今日もいい夜でありますように
2013/01/29 19:48 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0)